カートを見る

食育講師になりたい人のためのオンラインサロン
「TSUKINI」

presented by 真理依のロースイーツ教室

サロン案内

こんなお悩みありませんか

資格は取ったけれど、実際にどのように生徒さんを集めたらよいかわからない。
ロースイーツを作るだけでなく何故必要なのかという知識を深めたいけどどこで学べばいいのかな
講師として事業を運営していく中でどんな心構えで皆さんをお迎えしたらよいのかな。
食事の考え方、自分のいままでの方法で合ってるかな。
食事の考え方、自分のいままでの方法で合ってるかな。

このサロンの特徴

  • このサロンは、将来的に食育講師になるために必要な知識や心構えを身につけて、食育講師としてのお披露目の場を作るサロンです。
  • 食事で体をケアする方法、それを発信するSNSの発信方法、動画配信、ナチュラルハイジーンの考え方、それらを摂り入れた食生活、講師として気を付けることなどシェアします。
  • オンライン、オフライン両方開催するサロンとして運営していきます。
  • 食事で体をケアする方法、それを発信するSNSの発信方法、動画配信、ナチュラルハイジーンの考え方、それらを摂り入れた食生活、講師として気を付けることなどシェアします。
食育講師になりたい人のためのオンラインサロンとして 真理依のロースイーツ教室がプロデュースしています。

このサロンは、将来的に「人にお伝えしたい」という食育講師になるために必要な知識や心構えを身につけて、食育講師としてのお披露目の場を作るサロンです。

ロースイーツ作りの復習はもちろんのこと、ロースイーツに欠かせない考え方のナチュラルハイジーンの概念や実践を身につけ、酵素栄養学を摂り入れたライフスタイルの変化を感じていきましょう。また、講師として気を付けていることやSNSの発信方法、オンラインのレッスン方法、動画配信など学びます。

健康意識の高い方たちの集い、情報共有、会員の皆様の交流の中から生まれるプロジェクトの推進活動をしていきます。
オンラインでは、上記のことを、オフラインではワークショップを開催します。オンライン、オフラインどちらも開催するサロンとして運営していきます。

ロースイーツを語る魅力、食べる魅力

オンライン上に集まった皆さまで交流し、オフライン上でリアルに集まった皆さまでワークショップ形式のロースイーツお茶会をしましょう!
ワークショップ開催場所は、埼玉県内の梨農園カフェここはな、もしくは群馬県太田市となります。


主宰者:真理依より
ロースイーツインストラクターの資格を取得した時に、私自身、講師として自立するにはどうしたらよいのか右も左もわかりませんでした。どういう方法で、こんなにもユニークなロースイーツというのをお伝えすればよいのか、、、発信の方法がさっぱり分からなかったのです。

また、人にとって欠かせない習慣である食事を、より健康で、インナービューティにつながる体づくりの食事を有意義なものにしたいと「TSUKINI」では考えています。主催者が運営するリアルの教室では、自身の食事で健康を損なった経験から、食事で健康を取り戻した経験をもとに口から入るものの大切さをお伝えしています。

この食事の大切さ、健康はお金で買えないこと、小手先だけの健康情報に振り回されず、情報の本質をつかんでテレビに振り回されない自分になるサロン。
当オンラインサロンでは、健康につながる食事法、日々の食生活のコツ、生活の知恵、ロースイーツの魅力などを皆様と質疑応答を交えながら話せたら嬉しいです。

SNSや動画配信など食育講師になるために必要な知識を散りばめています。将来的には、ロースイーツを使って地域活性化にお力を添えてくださる方がいればなおさら大歓迎です。
参加特典

サロン入会の方限定

◎入会された方は、Facebookの秘密のグループにご招待します。
 入会された皆様と交流できます。

◎ロースイーツ南浦和教室・真理依のロースイーツ教室卒業の健康ロースイーツインストラクター®の方はオフラインのワークショップの認定講師としてお迎えいたします。

※健康ロースイーツインストラクター®コース受講中、卒業の方、チョコロースイーツコース卒業の方が入会できます。
6か月間で学ぶ場ですが、その後も会費制のサロンに在籍できます。


活動内容

オンラインミーティング
月に2回オンラインに集まっていただき、情報交換しましょう!健康意識の高い、質の高い、中身の濃いい1時間としましょう!

ワークショップ
場所は、さいたま市内もしくは群馬県太田市で開催します。ワークショップ代は、会場代、材料費、講師の方への謝礼代とします。


オフ会

3か月に一度、オフ会を開催します。
ロースイーツお茶会と題して、情報交換、新たなプロジェクトなどを話し合いましょう!



オフ会

3か月に一度、オフ会を開催します。
ロースイーツお茶会と題して、情報交換、新たなプロジェクトなどを話し合いましょう!



月会費

月に2回オンライン上に集まっていただきます。
皆さんと仲良くなりたいので、是非お顔出しをお願いします。
秘密のグループでの会員同士の交流も大歓迎です。
※6か月の集中講座が終わった後も継続希望の方は、グループに残ることができます。
  • 販売価格
  • 7,800円
  • (税込)

月会費

月に2回オンライン上に集まっていただきます。
皆さんと仲良くなりたいので、是非お顔出しをお願いします。
秘密のグループでの会員同士の交流も大歓迎です。
※6か月の集中講座が終わった後も継続希望の方は、グループに残ることができます。
  • 販売価格
  • 7,800円
  • (税込)

1年後にはどんな自分になっていたいですか

食育講師としてデビューするのを目標にしませんか
自分の好きなことで、お仕事できるってとても幸せなことです。
お子さんを育てながらでも、お子様が巣立っても、独身のかたでも、一人の女性として一人のヒトとして、自分の夢を叶えることができるのです。

私と一緒に夢を叶えませんか。全力でフォローさせていただきます。

日本起業アカデミー(株)認定
健康ロースイーツインストラクター®
ローチョコレートインストラクター

一般社団法人 日本健康生活推進協会認定
健康マスター

特別非営利活動法人 日本成人病予防協会 認定
健康管理士一般指導員

ライフスタイルレボリューションアカデミー認定
ナチュラルハイジーンエバンジェリスト(2022年取得予定)
カリキュラム1~6は6か月間集中講座です。

6か月集中 食育講師育成講座

カリキュラム1:ナチュラルハイジーンを学ぶ

●フィットフォーライフを読み解く
●ナチュラルハイジーンの考え方を取り入れてみる
●実践する

カリキュラム3:SNSの発信方法を学ぶ
●SNSとは
●SNSはどのように使い分けるのか
●食育教室と相性の良いSNSは何か
カリキュラム5:オンライン講座で気を付けること
●開催時の注意点ZOOM編
●復習

カリキュラム5:オンライン講座で気を付けること
●開催時の注意点ZOOM編
●復習

カリキュラム2:90日間チャレンジ!食の裏側を学ぶ
●毎日の食事に軸を持つ
●巷にあふれている健康情報に惑わされない
●身体に良いもの悪いものを知る
カリキュラム4:動画配信を学ぶ
●一人1チャンネルの時代がくる
●動画編集の方法

カリキュラム6:食育講師としての心構えを習得する
●雇われ感覚の考え方は捨てる
●レッスン時の注意点

カリキュラム6:食育講師としての心構えを習得する
●雇われ感覚の考え方は捨てる
●レッスン時の注意点


よくある質問

  • Q
    月会費は入会した日によって、日割り計算してもらえるのですか
    A
    入会した日により、日割り計算は出来かねます。
    会の開催は、第1、第3土曜日の午前中を予定していますのでそれを目安に入会されることをお勧めします。
  • Q
    開催する時間に参加できない場合は、振替はあるのですか
    A
    基本的にはありません。
    毎回開催ごとに、録画します。その録画をご覧になって情報を得てください。
  • Q
    開催する時間に参加できない場合は、振替はあるのですか
    A
    基本的にはありません。
    毎回開催ごとに、録画します。その録画をご覧になって情報を得てください。

お問い合わせ

ご予約の方は▶09046601505
弊社と商談希望の場合はこちらから
▶05035031342
▶https://ec-apo.com/saleslp-e/miy1441/。
フォームから送信された内容はマイページの「フォーム」ボタンから確認できます。
送信したメールアドレスでお知らせ配信に登録する
送信
利用規約・プライバシーポリシーをお読みの上、同意して送信して下さい。

ご案内・補足事項

お支払方法について

■VISA・MASTERのロゴマークのあるカードがご利用いただけます。


■毎月の引き落とし
ペライチおさいふに登録いただくかもしくは、ペイパル決済払いでの引き落としとなります。

ご入会後の手続きについて
■ご入会後
ご入会手続き後、5営業日以内にFBグループに招待いたします。
※入会が集中した場合、手続きが一時的に遅くなることがあります。
予めご了承ください。
ご入会後の手続きについて
■ご入会後
ご入会手続き後、5営業日以内にFBグループに招待いたします。
※入会が集中した場合、手続きが一時的に遅くなることがあります。
予めご了承ください。
活動日について

第2土曜日、第4日曜日午前8:30-10:30の90分活動します。
※参加できない場合は、録画をご覧ください。

消費税について
■消費税は、月会費サービスに対し、消費税を課税しています。
退会について

■退会について退会は自由です。

月会費は入会した日が引き落とし日ですので、その前月の入会した日までにお申し出ください。尚、月会費は返金致しかねますのでご了承くださいませ。

消費税について
■消費税は、月会費サービスに対し、消費税を課税しています。